当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
本コラムの運営方針についてはサイトポリシーのページでご確認いただけます。
不良グループや暴走族からのイジメ 探偵ブログ
不良グループとの付き合いを疑ったが、暴走族によるイジメ行為だったなど、中高生の子供に起こり得るいじめの実態。
素行が悪い友人との交際
うちの息子(娘)が
「不良グループと付き合うようになり、深夜徘徊を繰り返している」
「服装(化粧)なども変わってしまった」
「もしや、犯罪行為まで・・・」
経緯は様々になりますが、お子様の素行調査をご依頼されることは少なくありません。
子供には子供なりの交友関係があり、自分たちだけのテリトリーがあるものです。
ただそれらが全てフェアな関係であるかといえばそうではないのが現実です。
暴力的な力関係が歪んだ上限関係を形成しているのも、子供を含めた子供達の関係の姿です。
普通の優しい性格の子供に素行の悪い友人と付き合いをしていることを知った時、親として何をするのか?
これは非常に重要なポイントです。
生まれながらの悪党は存在する
「生まれがらにして悪い人間はいない。」そう主張される方は多いと思います。
また、それは正しく、そうであって欲しいと願います。
ただ、あくまで個人的な意見になりますが、現実はそうではないと考えています。
どこの土地にもいつの時代にも、生まれながらにして悪党になるべくして育ったような人物は確実に存在するのではないか?と思えるような悪に染まった考えの持ち主はいるのではないでしょうか。
学者ではありませんので詳しくはわかりませんが、傾向としては小学校高学年になろうとする頃から、悪の芽が出始め、中学や高校の頃にはその健康が顕著になっています。
大人になって更生される方もいるのでしょうが、決して更生されない方もいます。
また、例え更生したとしても、本人的にはそれで良いかもしれませんが、被害に遭われた方にとって、その更生は何の意味もないことです。
大多数の方はそういった部類の人物と関わらずに人生を過ごせます。
関わらないよう避けて生きてきたというう表現が正しいのかもしれません。
私は個人的にも探偵という仕事を通しても、生まれながらの悪のような存在の人物に関わってしまったばかりに、大きく人生が狂ってしまったという人を多く知っています。
関わらなければ問題がなかったけれど、運悪く関わってしまった場合、子供の力で抜け出すのは難しいと思います。
親を含めた誰か大人が、これ以上関わらない様に力を貸すということは必要になってきます。
性善説や悪いのは周囲の大人だといった主張は、差し迫っている子供の危機を回避してからすれば良い事ではないでしょうか。
子供が被害者や犯罪者になってからでは、もう遅いのです。
女子の不良グループからのいじめ
悪い交友関係が疑われる女子の素行調査では、不良グループに援助交際を強いられてお金を取られているといったケースも少なくありません。
そういった場合では本人にも罪悪感があるからか、発覚が遅くなる傾向が強くみられます。
普段からお子様の様子の変化に注目し、所持品などを確認するなど、早く気付いてあげることが必要になります。
筆者紹介

探偵 矢橋克純
探偵社ガルエージェンシー伊勢湾・三重・名古屋駅西代表
ガル探偵学校名古屋校校長
ガルエージェンシー代理店統括事業部
出演テレビ番組多数
ラジオ番組コメンテイター、各種雑誌にて連載を執筆中
地域に根を張った探偵・興信業務を行い、東海・近畿地区には独自のネットワークを持っていますので三重県内での調査には絶対の自信があります。