対象人物の身辺や素性を調べる
対象者の行動や過去の経歴や現在の素行などの調査を行います。
主に対象人物の評価や違法行為・結婚の有無・不法行為・取引先企業に関する調査、自社の内規違反を判断するケースなどにご利用いただいております。
無料相談は電話予約にて承っております
身辺調査とは?

身辺調査とは・・・
対象となる人物の人間関係や経歴、資産状況や素行など、人物像を調査します。
結婚や雇用もまずは確かな人物かどうかが大切です。
人物の評価・懲罰判断に必要となる調査
結婚や雇用、商取引など、相手(人物や会社、団体等)の存在があって初めて成立することは多々ありますが、人生や会社の将来を左右する大切なことを決める時の判断材料の1つに、探偵社が行う調査を含めていただくことを提案いたします。
その方の行動や交友関係、風評、経歴などによる信用というのは、これからの関係が長ければ長いほど大切なことです。
「後から後悔するくらいなら、今のうちに調べておく」
「しっかりとした人物だと確認したい」
といった意味で調べるのは決して誤った判断ではありません。
身辺調査や素性調査の調査事例
ここでは、よくある身辺調査や素性調査の調査事例をご紹介します。
ヘッドハンティング対象者の身辺調査事例

新設する専門部署の重要ポストに招き入れようとしている人物の身辺調査事例になります。
履歴書での経歴や実績は問題なし。
ただ、社運を賭けた大きなプロジェクトの一員なだけに絶対に失敗は許されない状況。
採用を決める判断材料として該当人物の身辺調査を依頼。
調査結果とクライアントが判断した内容
男の身辺を調査をしたところ、経歴等には偽りがなかったものの、ギャンブル好きなことと酒癖が悪く、過去にセクハラ問題を起こしたこともあり、退社寸前まで至った経緯があることが判明した。
まとまった金額の借金もあることがわかった為、今回の採用は見送り、別の人物の採用を選考すると決定された。
結婚候補者の身辺調査事例
.jpg)
娘がお見合いパーティで知り合ったという男性の人物調査事例になります。
依頼人の一人娘であるA子(29歳)に婚活パーティで知り合ったという交際相手B氏(37歳)ができたという。 娘は交際=結婚と考える真面目な性格。
心配されたご両親は、娘から男性の情報を聞き出し、内密に人物調査を依頼された。
調査結果~クライアントが判断した内容
男の素行を調査をしたところ、勤務先での評判も真面目であり、収入や財産面でも問題はみられなかった。
しかし、B氏はA子に内緒で他の婚活パーティへ参加しているという事実が判明した。
婚活パーティでのB氏の様子から、10代から20代前半の若い女性を好むという傾向がみられた。
依頼人である父は全ての事実を娘であるA子に話した上、B氏が婚活パーティ後に、同じく参加されていた若い女性と楽しそうに飲食をしている証拠映像を見せると、その場で交際を取りやめると決断された。
交際相手の素性調査事例

マッチングアプリで知り合った男性(34歳)に既婚の疑いがあるという調査事例になります。
依頼人と結婚を前提に交際するY氏が、複数の言動から実は既婚者ではないか?という疑惑が生じたことから、事実確認の為に調査依頼をすることに。
調査結果~クライアントが判断した内容
連休は仕事だというY氏の行動を調査したところ、県外の一軒家に入っていく姿がみられた為、表札を確認すると男性の苗字であった。
後の調査で妻と2歳になるお子さんがいることが判明した。
- マッチングアプリは不倫相手を探す男性の草刈り場
- マッチングアプリなどの利用者増加に伴い、様々な形でトラブルが急増しています。 不倫トラブルに巻き込まれる可能性も含め、マッチングアプリや婚活アプリの利用には注意が必要です。